コントロールパネルでメールアカウントを作成後、実際にOutlookExpress5.0でメールを送受信するための設定方法についてご説明します。
アカウントを登録する
「Outlook Express」を開きます。「ツール」を選択し、「アカウント」を選択してください。
「アカウント」画面が開きます。「新規」を選択し、「メール」を選択してください。
「アカウント設定アシスタント」画面が開きます。「アカウントを手動で設定する」を選択してください。
「アカウント編集」画面が開きます。「POP」を選択し、「OK」を押してください。
アカウント名 | 任意の名前 |
名前 | メールの送信者名 |
メールアドレス | お客様のメールアドレス |
アカウントID | お客様のメールアドレス |
POPサーバ | pop.lifehosting.jp |
SMTPサーバ | ご利用プロバイダーのSMTPサーバー ※またはsmtp.lifehosting.jp |
上記設定後、「OK」を押してください。
ここまでで、アカウントの設定は完了となります。