指定したメールアドレスを他のメールアドレスで受信することができます。
例)test@hoge-exsample.com→exsample@docomo.ne.jp
「メールアカウント」をクリックしてください。
設定したいメールアドレスの「メール転送」をクリックしてください。
「転送設定を有効にする」にチェックを入れ、転送先アドレスを入力してください。
メールアドレスを入力後に「追加」をクリックしていただくと、入力したメールアドレスが右側のスペースに反映されます。
最後にメールをサーバーに「残す」か「残さない」の選択をしていただき、「確認画面へ進む」をクリックしてください。
残す:このメールアドレスで受信をした上で、転送先のメールアドレスにもメールのコピーが届きます。
例)test@hoge-exsample.com→test-exsample.com、exsample@docomo.ne.jp
残さない:このメールアドレスでは受信を行わず、転送先でのみ受信します。
例)test@hoge-exsample.com→exsample@docomo.ne.jp
設定するメールアドレスをご確認いただき、「決定」をクリックしてください。
メール転送が設定されました。「転送設定トップに戻る」をクリックしてください。