条件フィルターとは迷惑メールを拒否したい場合、ドメインやメールアドレスを指定し、サーバー上でメールを削除することができます。特にビジネスでご利用のお客様にとって、業務効率をアップさせるのに有効な設定です。
※迷惑メールフィルターの設定が有効な場合、条件フィルターはご利用いただけません。
「メールアカウント」をクリックしてください。
設定したいメールアドレスの「フィルタリング」をクリックしてください。
「フィルター設定を有効にする」にチェックを入れ、拒否したいメールアドレス、またはドメイン名を入力してください。
※改行する事により最大200件まで入力できます。
1.ドメイン単位やサブドメイン単位でメールを拒否する場合
例) example.com
hoge@example.com というメールアドレスに対してドメイン単位で拒否したい場合、 example.com をご入力いただくことで @example.com に対して拒否することができます。
また、 hoge@mail.example.com というメールアドレスに対してサブドメイン単位で拒否したい場合、 mail.example.com を設定いただくことで @mail.example.com に対して拒否をすることができます。
2.特定のドメインに関するすべてのメールを拒否する場合
例) .example.com
ドメイン名の前に . (ドット)をご入力ください。 サブドメイン付きを含む、 example.com に関するすべてのメールアドレスを拒否することができます。
内容をご確認いただき、「決定」をクリックしてください。
設定が完了しました。「条件フィルター設定トップに戻る」をクリックしてください。