|
コントロールパネルからフォームメールを新規設定するための手順を説明します
■新規作成
フォームメールの作成はコントロールパネルの簡易CGIから行います。
設定はフォームメールの宛先を設定するだけで、すぐに利用開始出来る状態にセットされます。
なお、フォームメールの登録できる件数は最大10件までです。
Web設定の「簡易CGI」をクリックしてください。
フォームメールの「新規作成」ボタンをクリックしてください。
宛先を入力し、追加ボタンでメールアドレスを追加後、「確認画面へ進む」ボタンをクリックしてください。
※宛先は20件まで登録できます。
※宛先は20件まで登録できます。
設定した内容をご確認の上、「登録」ボタンをクリックしてください。
設定完了すると、フォームメール名が表示されます。
簡易CGIの一覧で作成したフォームメールをご覧いただけます。
フォームメールの一例
フォームメールを使うとお客様のホームページをご覧になられた方が簡単に感想・アンケートなどのメールを出す事ができます。 簡単なフォームメールをホームページに入れるには、下のサンプルhtmlをコピーして、赤字の部分にコントロールパネルで作成したフォームメール名を挿入すればご利用いただけます。
簡易CGIのメールフォームのエンコードはSHIFT-JISで設定してください。なお、変更はできませんので、ご利用の際はお客様ページのエンコードもSHIFT-JISに統一していただくようお願い致します。
|
<フォームメールのイメージ>